Kuriharade

  • お問い合わせ
  • このサイトについて

Tag: 京都

世界から見て知名度が高い日本の都市ランキングBEST5

Posted on April 24, 2018 by administrator

 

ここ数年海外旅行者が増え、観光としても注目が高まっている日本。先進国として政治経済の面からも話題になることが多い国なので、一度は行ってみたいと思っている人も多いようです。世界の人から見て、知名度の高い日本の都市のランキングを見ていきましょう。

1. 位情報の発信地・日本の首都「東京」

まず最も知名度が高い日本の都市と言えば首都は外せません。日本にあまり詳しくない海外の人でも、地名は聞いたことのある人は多いはずです。海外から来ると、まず初めに訪れる場所と言っても過言では無いでしょう。ファッションや流行の最先端であり、様々な文化が飛び交う面白さがあります。話題の発信地であり、様々なことが世界に飛び立つ場所なのです。2020年には2回目のTOKYOオリンピックが開かれます。この先数年は着実に進化するためさらに注目を浴び、観光客も増えることが予想されます。浅草・スカイツリー・歌舞伎町・国会議事堂など、観光や遊びには持て余すことがありません。人気の観光地では、右を見ても左を見ても海外旅行者と言う不思議な場面にも遭遇します。海外からの移住者も多く、働くことに関してもこの街を目指して来る人々は昔から多いです。やはり日本のあらゆることの中心なので、文句無しの第1位です。

2. 位情緒漂う歴史ある街「京都」

歴史を感じることのできる日本の都市と言えばここでしょう。綺麗なお寺や街並みは日本人だけでなく、海外の人々をも魅了します。世界遺産が17か所もあるので、未来へ残すべく貴重な宝物を見ることもできるのです。古い文化を体験したり、季節によって変わる美しい風景は誰もが心を打たれます。春の桜・夏の新緑・秋の紅葉・冬の雪景色と、どの季節をくり抜いても絵になる素晴らしい日本の都市です。お寺や神社見学も良し、舞妓さんを見るも良し、上品な料理を堪能するも良しで日本を満喫できます。一度来ると、その古い日本の美しい景色にはまってしまう海外の人もいるようです。

3. 位みなぎるパワーがあふれる活気ある街「大阪」

日本の都市で力強い活気を感じたい人に人気です。日本の第2の都市であり、西日本最大の都市でもあるので知名度はかなり高いです。道頓堀周辺の賑やかな街並みは歩くだけで元気になるし、関西人の明るい人柄もパワーをもらえます。天下の台所と呼ばれるだけあって、食べ物が美味しいのも人気の秘訣です。全国からあらゆる食材が集まり、日本料理の基礎となる食文化の栄えた街でもあります。手軽に食べられるたこ焼き・お好み焼き・串カツは食べておきたい庶民の味です。しゃぶしゃぶ・懐石料理・寿司など本格的な料理も海外では評価されています。みなぎる力が沸き起こる街は、世界でも注目度は高いです。関西国際空港は国際線も多く発着するので、玄関口のある日本の都市の一つとして利用されることも多いです。

4. 位貴重な歴史的文化財の多い「奈良」

古い歴史建造物や文化財が多い日本の都市です。ユネスコ世界遺産では、都道府県としては日本最多を誇ります。国宝美術品も多いため、美術館や博物館の数も豊富です。広い公園が多いのも特徴的で、鹿と戯れることができたり、自然と人間が共存している素敵な空間が生まれています。関西では知名度・人気ともに高い都市の一つです。観光客の増え続ける近年では、歴史好きの観光客の注目度も着々と上がってきています。大切にしたい、古い日本の光景がこの場所にも広がっています。

 

5. 位平和を考えるなら見ておきたい「広島」

海外では原子爆弾の落とされた街と言うイメージも強いです。そのため繰り返してはいけない歴史を見たいと思い、訪れる人も多い日本の都市です。戦争中は大きなダメージを受けましたが、現在はその歴史を伝えつつ平和の象徴として世界でも知名度の高い都市になっています。一番有名なのはやはり原爆ドームです。原爆で被害にあいながらもその形を残し、世界中の人に語りかけてくるようです。同じく一緒に見ておきたいと訪れる人が多いのが、平和記念資料館です。目を覆いたくなるような戦争の現実を目の当たりにして、深く考えることができる場所でもあります。海外のみならず、日本人としても見ておきたい場所です。その他には路面電車が走る街並みも素敵です。昔ながらの味わいがあり、レトロな風景を見ることができる日本の都市としても人気があります。
このように世界に知られている都市は、日本人の私達から見ても興味深く訪れたい場所でもあるのです。日本は小さい国ですが、まだまだ紹介出来ないくらい素敵な所が沢山あります。大都市以外でも、世界からの注目度が高まっている日本の都市は増えているのです。穴場の観光地や、映画やドラマで有名になった場所などピンポイントで知名度の高い場所もあります。オリンピックが近づくと共に、さらに街並みは変化していくでしょうし、それゆえ世界の注目も集まります。良い所を残し歴史と共に進化していく日本が、世界に発信されていくのを楽しみに見ていきたいものです。

 

 

Posted in 日本の都市 Tagged: 京都, 大阪, 奈良, 広島, 日本の都市, 東京, 知名度

Categories

  • スポーツ
  • ニュース
  • 外国人との関わり
  • 岡山について
  • 日本の都市
  • 日本再発見
  • 高級ホテル

Recent Posts

  • Go To トラベルで日本めぐり
  • 本当は違った日本のイメージ
  • 日本生活①:外国人から見た日本のすごいところ
  • どうしても登りたい富士山
  • 食の神戸

Tags

2018 Palms Casino Resort VAR W杯 オリンピック ザ ラージ パレス フォーシーズンズホテル・ニューヨーク ブルジュ・アル・アラブ プレジデント ウィルソン ランキング 世界 五味の市 京都 仏教 判定 効果 北木島 地元 外国人 外国人の考え 大阪 奈良 宗教 岡山 岡山市立オリエント美術館 岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク 広島 文化 日本 日本の都市 日本再発見 東京 池田動物園 町歩き 知名度 神道 穴場 英語 表現 観光 関わり 高級ホテル
Proudly powered by WordPress
RGB-Classic