Kuriharade

  • お問い合わせ
  • このサイトについて

本当は違った日本のイメージ

来日する前とは違っていた日本のイメージ。たくさんありますが、それぞれ地域によっても異なることにびっくりした在日外国人も多いようです。
日本が世界に誇れるものはそれなりにあるものの、イメージについては私たちでは判断がつかないものです。「日本のイメージは?」と聞くとほとんどの人がこう答えます。「電化製品」。実はそればかりではなく、海外ではテレビ番組になってしまうほど、衝撃的なことが多いようです。

では、どのようなイメージが多かったのでしょう。

関東と関西

せっかく日本語を少し勉強してきたのに、いざ来日すると違っていてびっくりした!というのは関西へ訪れた外国人。
そうなのです、ビジネスライクな関東とは違うのが関西陣営なのです。
関東園といえば東京ですが、東京の風習は海外の人も馴染みやすいといえます。


ここが違うぞ関西人

それでは何が一体違うのか、まとめてあげてみましょう。
●関西人はよく話す
●関西人はすぐに話しかける
●関西人は道を聞いたら最後まで見送ってくれる
●関西人はよく笑う
などなどがポジティブな意見ですが、中にはネガティブな意見も。
●関西人は意見がダイレクト
●うるさい
●どこまでが冗談なのかわからない

などなどありますが、外国人の人がこよなく愛してしまうのが、関西という土地柄です。それはきっと、関西の中でも土地柄の違いが大きく、頼もしいからではないでしょうか?

仕事のしすぎ

手を抜いて翌日に回せば良いのに・・とよく耳にしますが、確かに効率が良いとは言えないかもしれません。他にも、業務終了後はまっすぐ帰宅したいのに、「帰る」と言ったら次の日から冷たくされた、仕事帰りになぜお酒を飲むのかわからないなどと言った意見もあります。確かに、1日の流れが緩やかな国からお引っ越しされた人々には、日系企業は残業の多いイメージが多いようです。

これには驚いた!

まだまだあります。初めて来日した人が驚く衝撃的な真実が。

●面を食べる時に音を立てる
●お水とおしぼりが無料で出てくる
●お椀を持ってスープを飲む(中国でも韓国でもこれはしないのです)
●自動販売機が多い
●自転車がそこらじゅうに駐車してある
●夜お風呂に入る
●24時間営業のコンビニ
●居酒屋はうるさい!
●真っ直ぐに並ぶ
●レストランい入ると、頼んでもいないものがたくさん出てくる

などなど、数え上げたらキリがないところばかりなのです。

面白いですね。私たちが海外に行った際に驚くことがあるのと同じで、来日した人にも驚きはたくさんあるようです。

Post navigation

日本生活①:外国人から見た日本のすごいところ
Go To トラベルで日本めぐり

Categories

  • スポーツ
  • ニュース
  • 外国人との関わり
  • 岡山について
  • 日本の都市
  • 日本再発見
  • 高級ホテル

Recent Posts

  • Go To トラベルで日本めぐり
  • 本当は違った日本のイメージ
  • 日本生活①:外国人から見た日本のすごいところ
  • どうしても登りたい富士山
  • 食の神戸

Tags

2018 Palms Casino Resort VAR W杯 オリンピック ザ ラージ パレス フォーシーズンズホテル・ニューヨーク ブルジュ・アル・アラブ プレジデント ウィルソン ランキング 世界 五味の市 京都 仏教 判定 効果 北木島 地元 外国人 外国人の考え 大阪 奈良 宗教 岡山 岡山市立オリエント美術館 岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク 広島 文化 日本 日本の都市 日本再発見 東京 池田動物園 町歩き 知名度 神道 穴場 英語 表現 観光 関わり 高級ホテル
Proudly powered by WordPress
RGB-Classic